【DAIGOも台所】春の炊き込みごはん

春の炊き込みごはん
| 料理名 | 春の炊き込みごはん | 
| 番組名 | DAIGOも台所 | 
| 料理人 | DAIGO | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2024/4/9(火) | 
春の炊き込みごはんの材料(2~3人分)
| ゆでたけのこ | 150g | 
| 桜えび | 10g | 
| 木の芽 | 4枚 | 
| 油揚げ | 1/2枚 | 
| 米 | 2合 | 
| サラダ油 | 大さじ1 | 
合わせだし
| だし | 450ml | 
| みりん | 大さじ1 | 
| 塩 | 小さじ1/2 | 
| 薄口しょうゆ | 大さじ1と1/3 | 
春の炊き込みごはんの作り方・レシピ
- ゆでたけのこ 150gの穂先は3cm長さ、3mm厚さの短冊切りにし、根元は5mm厚さのいちょう切りにします。
- 油揚げ1/2枚はみじん切りにします。
- 合わせだしのだし(450ml)・みりん(大さじ1)・塩(小さじ1/2)・薄口しょうゆ(大さじ1と1/3)を合わせます。
- フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、桜えび10gを弱火でカリカリになり、香りが出るまで炒め、たけのこを加えて中火でサッと炒めます。
- 炊飯器に洗い米2合、3、油揚げ、4を加えて炊きます。
- 5を器に盛り、木の芽をのせます。
タグ:DAIGO
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    


 
     
    


