【DAIGOも台所】小松菜と干し海老の炒め煮

小松菜と干し海老の炒め煮
| 料理名 | 小松菜と干し海老の炒め煮 |
| 番組名 | DAIGOも台所 |
| 料理人 | DAIGO |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2024/5/14(火) |
小松菜と干し海老の炒め煮の材料(2人分)
| 小松菜 | 300g |
| 干しえび | 15g |
| ぬるま湯 | 大さじ3 |
| にんにく(みじん切り) | 小さじ2 |
| 長ねぎ | 1/4本 |
| 紹興酒 | 小さじ2 |
| 中華スープ | 150ml |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| こしょう | 適量 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| ごま油 | 小さじ1 |
小松菜と干し海老の炒め煮の作り方・レシピ
- 干しえび15gはぬるま湯に10分つけて戻します。
- 小松菜 300gは5cm長さに切り、ため水で洗って水気をきり、茎と葉に分けておきます。
- 長ねぎ1/4本は縦半分に切って斜め1cm幅に切ります。
- 鍋にサラダ油大さじ1を熱し、小松菜の茎を強火で炒め、葉を加えて炒めます。
- 小松菜がしんなりしたら、にんにく(みじん切り)小さじ2、紹興酒小さじ2、干しえびを戻し汁ごと加えて更に炒め、中華スープ150ml、塩小さじ1/2、こしょう適量を加えて強火で3分煮ます。
- 5に長ねぎを加えて混ぜ、煮汁が少なくなったらごま油小さじ1を加えて仕上げ、器に盛ります。
タグ:DAIGO










