【相葉マナブ】酸辣湯(サンラータン、スーラータン)釜飯

酸辣湯(サンラータン、スーラータン)釜飯
| 料理名 | 酸辣湯(サンラータン、スーラータン)釜飯 |
| 番組名 | 相葉マナブ |
| 料理人 | 相葉雅紀 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2021年4月11日(日) |
コメント
相葉マナブの「釜-1グランプリ」より「酸辣湯(サンラータン、スーラータン)釜飯」の作り方になります。
酸辣湯(サンラータン、スーラータン)釜飯の材料
| 米 | 3合 |
| 鶏ガラスープ | 380mL |
| 氷 | 120g |
| たけのこ水煮 | 1/2個 |
| しいたけ | 2枚 |
| カニカマ | 50g |
| 卵 | 1個 |
| 酢 | 大さじ3 |
| しょう油 | 大さじ1 |
| 豆板醤 | 小さじ1 |
| ごま油 | 小さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| コショウ | 少々 |
| ネギ(小口切り) | 適量 |
| ラー油 | 適量 |
酸辣湯(サンラータン、スーラータン)釜飯の作り方
1、たけのこ水煮(1/2個)は細切り、しいたけ(2枚)は薄切りにし、カニカマ(50g)は割いておきます。
2、 炊飯器に浸水して水気を切った米(3合)、鶏がらスープ(380mL)、しょう油(大1)、塩(小1/2)、コショウ(少々)、ごま油(小1)、酢(大3)、豆板醤(小1)を入れ軽く混ぜ合わせます。
3、1をのせ、溶き卵(1個)、氷(120g)を入れて炊きます。

4、 茶碗に盛り、ネギ(小口切り 適量)をのせてラー油(適量)をかけます。







