【相葉マナブのレシピ】明石のたこ釜飯 ・澤部佑(ハライチ)・相葉雅紀・高橋茂雄(サバンナ) | おさらいキッチン        

【相葉マナブ】明石のたこ釜飯

明石のたこ釜飯

 

料理名 明石のたこ釜飯
番組名 相葉マナブ
料理人 相葉雅紀
放送局 テレビ朝日
放送日 2020年7月19日(日)

 

コメント

相葉マナブでは、『第11回 釜-1グランプリ!!』視聴者からのリクエストから「明石のたこ釜飯」の作り方になります。干しダコを使うところがポイント!

明石のたこ釜飯の材料(4人分)

 

3合
かつお昆布ダシ 420mL
小さじ1/2
120g
干しダコ 150g
しょう油 大さじ2
みりん 大さじ2
大さじ2

 

 

明石のたこ釜飯の作り方

1、干しダコ(150g)を調理ばさみで1cm幅に切ります。

ボウルに干しダコ、しょう油(大2)、みりん(大2)、酒(大2)を入れ、半日漬けます。

 

 

2、炊飯器に浸水した米(3合)、半日漬けた干しダコ(漬け汁ごと)入れます。

 

 

3、2にかつお昆布ダシ(420mL)、塩(小1/2)、氷(120g)を入れて炊きます。

 

 

4、全体を混ぜてから器に盛ります。

 

 

 

【相葉マナブ】で紹介された他のレシピ

その他の【相葉マナブ】の料理レシピはこちら=>相葉マナブ