【相葉マナブ】ブリ大根

ブリ大根
| 料理名 | ブリ大根 | 
| 番組名 | 相葉マナブ | 
| 料理人 | 相葉雅紀 | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2020年2月2日(日) | 
コメント
相葉マナブでは、千葉県市原市で栽培されている姉崎だいこんを使った絶品料理を奥様に学びます。ここでは、大根を使った定番料理「ブリ大根」の作り方になります。
ブリ大根の材料(4人分)
| 大根 | 1/2本 | 
| ブリの切り身 | 4切れ | 
| しょう油 | 90ml | 
| みりん | 90ml | 
| 酒 | 90ml | 
| 砂糖 | 大さじ1 | 
| 水 | 150ml | 
| 味噌 | 小さじ1 | 
| 米のとぎ汁 | 適量 | 
| 片栗粉 | 適量 | 
| サラダ油 | 適量 | 
ブリ大根の作り方
1.大根(1/2本)は厚さ3cmの輪切りにし、皮を厚めにむき、4等分にします。
–
2.鍋に大根とかぶるくらいまで米のとぎ汁(適量)を入れ、強火にかけて沸騰したら弱火にします。
竹串がすっと通ったら火からおろし、水にさらします。

–
3.ブリの切り身(4切れ)の両面に片栗粉(適量)を薄くまぶし、サラダ油(適量)をひいたフライパンで焼き目がつくまで両面焼きます。
–
4.キッチンペーパーで油をふきとり、下茹でした大根、しょう油(90ml)、みりん(90ml)、酒(90ml)、砂糖(大1)、水(150ml)、味噌(小1)を加え、落し蓋をして、中弱火で約10分煮ます。

タグ:渡部建(アンジャッシュ), 澤部佑(ハライチ), 相葉雅紀
 
 
 
 
 
 
 
 
 
