【相葉マナブ】にんじんシュウマイ

にんじんシュウマイ
| 料理名 | にんじんシュウマイ | 
| 番組名 | 相葉マナブ | 
| 料理人 | 相葉雅紀 | 
| ゲスト | JUJU | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2025/3/9(日) | 
にんじんシュウマイの材料(8個分)
| にんじん | 1本 | 
| シュウマイの皮 | 8枚 | 
| 玉ねぎ | 1/2個 | 
| 片栗粉 | 大さじ3 | 
| 鶏挽き肉 | 150g | 
| 塩 | 小さじ1/3 | 
| 砂糖 | 小さじ1/2 | 
| コショウ | 少々 | 
| しょう油 | 小さじ1/3 | 
| オイスターソース | 小さじ1/2 | 
| グリンピース | 適量 | 
| からし | 
にんじんシュウマイの作り方・レシピ
- にんじんの皮をむきます。にんじんは2/3をすりおろし、1/3は薄切りにします。
 ※薄切りはシュウマイの個数に合わせます。
- ボウルに鶏挽き肉、塩、砂糖、コショウ、しょう油、オイスターソースを入れてよくこね、すりおろしたにんじん加えて混ぜます。
- 玉ねぎは粗みじん切りにし、ボウルに入れ片栗粉をまぶします。
 【2】に加えて混ぜます。POINT水分が多い玉ねぎに片栗粉を加えることで餡の水分を閉じ込めてジューシーに仕上がる 
- シュウマイの皮の中央に餡をのせ、シュウマイの形を作ります。
 中央にグリンピースを埋めます。
- フライパンに小さめの皿、その上に大きめの皿をおき、薄切りのにんじんを皿に並べて、シュウマイをのせます。
- フライパンの鍋肌からお湯を2cmほど入れ、ふたをして約10分蒸します。
- お好みでからしをつけます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
    


