【相葉マナブ】にらチヂミ

にらチヂミ
| 料理名 | にらチヂミ |
| 番組名 | 相葉マナブ |
| 料理人 | 相葉雅紀 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2021年5月23日(日) |
コメント
相葉マナブでは、神奈川県海老名市で栽培されている“にら”を使った絶品料理をご紹介。ここでは「にらチヂミ」の作り方を学びます。
にらチヂミの材料(1枚分)
| にら | 1束 |
| ちくわ | 2本 |
| 小麦粉 | 70g |
| 片栗粉 | 30g |
| 鶏がらスープの素 | 小さじ1 |
| しょう油 | 小さじ1/2 |
| ごま油 | 小さじ1/2 |
| ラー油 | 小さじ1/2 |
| 卵 | 1個 |
| 水 | 80mL |
| ピザ用チーズ | 40g |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| ごま油 | 大さじ1 |
にらチヂミの作り方
1、にら(1束)は2cm幅に切り、ちくわ(2本)は細かく切ります。
2、ボウルに、小麦粉(70g)、片栗粉(30g)、鶏がらスープの素(小1)、しょう油(小1/2)、ごま油(小1/2)、ラー油(小1/2)、卵(1個)、水(80mL)を入れて混ぜます。
3、生地に、にら、ちくわを加えてさらに混ぜます。

4、フライパンにサラダ油(大1)をひき、生地を入れ、中火で2分焼きます。
5、ひっくり返して、鍋肌からごま油(大1)を回し入れ、ピザ用チーズ(40g)をのせ、蓋をして弱火で3分焼きます。
6、お好みでにらしょう油、にら味噌をつけて食べます。

●「にら味噌」=>レシピはこちら
タグ:小峠英二(バイきんぐ), 澤部佑(ハライチ), 相葉雅紀










