【相葉マナブのレシピ】たたき大根の豚バラ鍋 ・渡部建(アンジャッシュ)・澤部佑(ハライチ)・相葉雅紀 | おさらいキッチン        

【相葉マナブ】たたき大根の豚バラ鍋

たたき大根の豚バラ鍋

 

料理名 たたき大根の豚バラ鍋
番組名 相葉マナブ
料理人 相葉雅紀
放送局 テレビ朝日
放送日 2020年2月2日(日)

 

コメント

相葉マナブでは、千葉県市原市で栽培されている姉崎だいこんを使った絶品料理を奥様に学びます。ここでは、「たたき大根の豚バラ鍋」の作り方になります。大根は叩いて味を染み込みやすくします。

たたき大根の豚バラ鍋の材料(4人分)

 

大根 2/3本
かつお昆布だし 500ml
しょう油 大さじ2
小さじ1
50ml
豚バラ肉 200g
大根(おろし用) 1/3本
ゆず 適量

 

 

たたき大根の豚バラ鍋の作り方

1.大根(2/3本)は皮をむき3cmの厚さに切り、4等分にしたら、密閉袋に大根を入れ、麺棒で叩きます。

2.大根の下部分(おろし用 1/3本)を鬼おろしでおろします。

3.かつお昆布だしが入った鍋に、しょう油(大2)、塩(小1)、酒(50ml)を加えて、強火でひと煮立ちさせたら、叩いた大根と5cm幅に切った豚バラ肉(200g)を入れ、2の大根おろしをのせて、中火にして約10分煮込みます。

4.大根に火が通ったら、ゆず(適量)の皮を削り入れます。

【相葉マナブ】で紹介された他のレシピ

その他の【相葉マナブ】の料理レシピはこちら=>相葉マナブ