【相葉マナブ】お蕎麦屋さんのカルボナーラ
| 料理名 | お蕎麦屋さんのカルボナーラ | 
| 番組名 | 相葉マナブ | 
| 料理人 | 相葉雅紀 | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2023/12/10(日) | 
お蕎麦屋さんのカルボナーラの材料(作りやすい量)
| 生そば | 1人分 | 
| ベーコン | 30g | 
| 長芋(とろろ) | 50g | 
| 卵 | 1個 | 
| そばつゆ | 70mL | 
| 粉チーズ | 大さじ1 | 
| ブラックペッパー | 適量 | 
| 粉チーズ | 適量 | 
| ブラックペッパー | 少々 | 
| 水菜 | 適量 | 
| 糸唐辛子 | 適量 | 
お蕎麦屋さんのカルボナーラの作り方・レシピ
- ベーコンは1cm幅に切り、長芋は皮をむいてすりおろしておきます。
- 生そばを表示時間通りに茹で、冷水で締めておきます。
 そばをすぐに温められるよう、お湯を沸かしておきます。
- 油を引いていないフライパンにベーコンを入れ、弱火で軽く脂が出るまで炒めます。
- 温めたそばつゆを加え、沸々としたら一度火を止め、とろろ、卵、粉チーズ、ブラックペッパーも加えます。
- 締めておいたそばを再度お湯に通し、水気をよく切ります。
 フライパンに入れて再点火し、10秒~20秒ほど強火でとろみが出るまで絡め合わせます。
- 皿に盛り、粉チーズ、ブラックペッパー、水菜、糸唐辛子を盛ります。
タグ:相葉雅紀
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


