【家事ヤロウ】豚のTボーンステーキ

豚のTボーンステーキ
| 料理名 | 豚のTボーンステーキ |
| 番組名 | 家事ヤロウ |
| 料理人 | ロバート馬場 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2022/5/31(火) |
豚のTボーンステーキの材料(作りやすい量)
| 豚のTボーンステーキ | 約450g |
| ニンニク | 1~2片 |
| ローズマリー | 適量 |
| 黒コショウ | 適量 |
豚のTボーンステーキの作り方
- 豚の T ボーンステーキ(約 450g)両面に塩適量を振りかけて満遍なく塗り込みます
- 油をひかず、マルチグリルを 230℃に設定し鉄板ではさみ、肉の両面を 1 分焼きます
- 1 分経ったら、ニンニク 1~2 片をスライスして入れ、160℃に温度を下げて 10 分焼きます
- ローズマリーを適量のせて、さらに焼き目とローズマリーの香りをつけ、仕上げに黒コショウを適量かけたら完成です。
POINT
フライパンで焼く時は中弱火で蓋をして 5 分、裏返して弱火で 10 分
POINTニンニクとローズマリーは焼き目がついてから肉の上にのせるとよいです
タグ:ロバート馬場