【家事ヤロウのレシピ】やわらかハンバーグ ・土井善晴・松たか子・阿部サダヲ | おさらいキッチン        

【家事ヤロウ】やわらかハンバーグ

家事ヤロウのレシピ・やわらかハンバーグ

やわらかハンバーグ

料理名 やわらかハンバーグ
番組名 家事ヤロウ
料理人 土井善晴
ゲスト 松たか子,阿部サダヲ
放送局 テレビ朝日
放送日 2025/8/26(火)
2025/8/26のテレビ朝日系【家事ヤロウ】では、土井善晴さんにより「やわらかハンバーグ」のレシピが紹介されました。崩れるギリギリの柔らかさが美味しい土井流ハンバーグ

やわらかハンバーグの材料(2個分)

合い挽肉 200g(250g)
玉葱​​ 150g
食パン(6枚切り) 1/2枚
牛乳 1/4カップ
小1個
小さじ1/2
胡椒 少々
ナツメグ 少々
大さじ1・1/2
ソース
ケチャップ 1/3カップ
ウスターソース 大さじ1
赤ワイン 大さじ1
練り辛子 小さじ1/2

やわらかハンバーグの作り方・レシピ

  1. 食パンをちぎってボウルに入れ、牛乳を加えて浸します。玉ねぎは小さめの色紙切りにします。

    POINT

    ・パン粉より食パンを使った方が美味しい!
    ・パンを増やせば肉のかさ増しに

  2. フライパンに油大さじ1/2を熱し、強火で玉葱を片面に焼き色がつくまでで炒め、皿に取り出し、冷まします。

    POINT

    水分を飛ばし冷ますことでひき肉を傷みにくくする

  3. ボウルに合い挽肉と1の食パン、2の玉葱、卵、塩、胡椒、ナツメグを入れて軽く混ぜます。
    生地を2等分にします。手に油を薄く塗り楕円形にまとめていきます。

    POINT

    ・ナツメグで風味アップ&臭み消し
    ・空気は抜くけど抜き過ぎない
    ・煮崩れるギリギリ食感が美味しい
    ・丸く握っても自重で平たくなるのでOK

  4. フライパンに油大さじ1を熱し、生地を入れ中火で焼き色をつけて焼きます。
    裏返して弱火にし蓋をして弱火で7〜8分蒸し焼きにし、火が通れば器に盛りつけます。
  5. フライパンの油を拭き取り、ソースの材料を入れ、ひと煮立ちさせ、ハンバーグにかけていただきます。

    POINT

    ・残った肉の旨み・焦げでソース作り
    ・練がらしのアクセントが味に深みを出す

【家事ヤロウ】で紹介された他のレシピ

その他の【家事ヤロウ】の料理レシピはこちら=>家事ヤロウ

ハンバーグの人気レシピ

第1位

和風おろしハンバーグ

和風おろしハンバーグ

和風味のハンバーグですが、形がポイント!小さな山を作って蒸し焼きすることで、中がふわふわでジュ ・・・

第2位

鶏ひき肉と豆腐のハンバーグ

鶏ひき肉と豆腐のハンバーグ

挽き肉の中でも鶏ひき肉は低カロリーでヘルシー。淡泊であっさりした上品な味わいを上手く活かして、 ・・・

第3位

きのこ入り煮込みハンバーグ

きのこ入り煮込みハンバーグ

挽き肉を減らして、みじん切りしたシメジを加えます。ボリューム感はそのままだから食べ応えがありま ・・・

第4位

ゴーヤのみそハンバーグ

ゴーヤのみそハンバーグ

ゴーヤをハンバーグの表面に貼り付けて焼き上げる、見た目が可愛らしいひと口ハンバーグのご紹介です ・・・

その他のハンバーグのレシピはこちら => ハンバーグのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ