【中居正広のニュースな会のレシピ】とろ~りラザニア ・ギャル曽根・中居正広 | おさらいキッチン        

【中居正広のニュースな会】とろ~りラザニア

とろ~りラザニア

料理名 とろ~りラザニア
番組名 中居正広のニュースな会
料理人 ギャル曽根
放送局 テレビ朝日
放送日 2020年6月13日(土)

 

コメント

ギャル曾根さんが超簡単!フライパン1つで作れる「ワンパン料理」のレシピをご紹介。ここでは「とろ~りラザニア」の作り方になります。オーブンを使わずにフライパン1つでラザニアを作ります。

とろ~りラザニアの材料(4人分)

 

合いびき肉 200g
ラザニア 4枚
玉ねぎ 1/2個
エリンギ 大1本
400cc
トマト缶 1缶(400g)
ホワイトソース 1缶(290g)
小さじ1
ケチャップ 大さじ3
ウスターソース 小さじ1
オリーブ油 大さじ2
コンソメ 小さじ2
粉チーズ 小さじ2
ピザ用チーズ お好みの量
パセリ 適量

 

 

とろ~りラザニアの作り方

1.エリンギ(大1本)、玉ねぎ(1/2個)は1㎝角に切ります。

2.フライパンにオリーブ油(大2)をひき合いびき肉(200g)、1を入れて中火で炒めます。

3.2のフライパンに水(400cc)、トマト缶(1缶(400g))、塩(小1)、ケチャップ(大3)、ウスターソース(小1)、コンソメ(小2)、粉チーズ(小2)を入れます。

さらに、ラザニア(4枚)をグッと差し込む感じで加えて弱火でラザニアが柔らかくなるまで煮込みます。

※一緒に煮込むことで、ソースや具材の旨味がラザニアに染み込む!

4.3にホワイトソース(1缶(290g))を加えて、ピザ用チーズ(お好みの量)をかけ、蓋をして5分蒸し焼きにします。

※ホワイトソースは伸ばさず濃厚にすることでトマトの酸味とマッチ!

5.みじん切りしたパセリ(適量)をトッピングして完成。

【中居正広のニュースな会】で紹介された他のレシピ

その他の【中居正広のニュースな会】の料理レシピはこちら=>中居正広のニュースな会