【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】バッファローウィング

バッファローウィング
| 料理名 | バッファローウィング | 
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング | 
| 料理人 | 小池浩司 | 
| ゲスト | IVAN | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2016年3月25日(金) | 
大人気のスパイシーメニュー
旬のクッキング~スパイス&ハーブというテーマで、ニューヨークイ発祥のB級グルメ「バッファローウィング」の作り方の紹介です。大人気のスパイシーメニュー。「あとひく。辛い。幸せ。これ以上、辛くなったら腹立ってくると思います(笑)。許容範囲のギリギリ!」と上沼恵美子さん。「絶対、作ります!」ともコメントしていました。
バッファローウィングの材料(2人分)
| 手羽中(半分に切ったもの) | 16本 | 
| レタス | 40g | 
| 塩 | 適量 | 
| こしょう | 適量 | 
| 油 | 適量 | 
ソース
| 玉ねぎ | 1/4個(30g) | 
| クミンパウダー | 小さじ1/2 | 
| パプリカパウダー | 小さじ1/2 | 
| 黒こしょう(パウダー) | 小さじ1/2 | 
| チリペッパー | 小さじ1/4 | 
| ガーリックパウダー | 小さじ1/4 | 
| タバスコ | 少量 | 
| りんご酢 | 大さじ1 | 
| はちみつ | 大さじ1 | 
| トマトケチャップ | 小さじ1 | 
バッファローウィングの作り方
1、手羽中(半分に切ったもの 16本)は片側の関節をハサミで切る。
–
2、玉ねぎ(1/4個(30g))はすりおろし、レタス(40g)は5mm幅に切る。
–
 3、手羽中に塩(適量)、こしょう(適量)をまぶし、フライパンに多めの油(適量)を中火で熱して加え、5分火を通して取り出し、油をきる。
3、手羽中に塩(適量)、こしょう(適量)をまぶし、フライパンに多めの油(適量)を中火で熱して加え、5分火を通して取り出し、油をきる。
※手羽中は転がしながら中火で5分火を通す。
–
 4、(3)のフライパンの火を止め、ソースの玉ねぎ、クミンパウダー(小1/2)、パプリカパウダー(小1/2)、黒こしょう(パウダー 小1/2)、チリペッパー(小1/4)、ガーリックパウダー(小1/4)、タバスコ(少量)、りんご酢(大1)、はちみつ(大1)、トマトケチャップ(小1)を入れて中火で煮立て、手羽中を戻し入れてからめる。
4、(3)のフライパンの火を止め、ソースの玉ねぎ、クミンパウダー(小1/2)、パプリカパウダー(小1/2)、黒こしょう(パウダー 小1/2)、チリペッパー(小1/4)、ガーリックパウダー(小1/4)、タバスコ(少量)、りんご酢(大1)、はちみつ(大1)、トマトケチャップ(小1)を入れて中火で煮立て、手羽中を戻し入れてからめる。
※手羽中とソースをしっかりからめる。
–
 5、器にレタスと共に盛り、バッファローウィングの完成。
5、器にレタスと共に盛り、バッファローウィングの完成。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    


 
     
    


