【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】オクラのトマト煮込み

オクラのトマト煮込み
| 料理名 | オクラのトマト煮込み |
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
| 料理人 | 小池浩司 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2017年8月30日(水) |
オクラを使って煮込み料理
「ネバネバ食品〜体にいいごちそう〜」というテーマで、「オクラのトマト煮込み」の作り方の紹介です。「トマトにレモンの酸味が利いていて、目の覚めるようなしっかりとした味。ワインに合いそうですね。」と上沼恵美子さん。
オクラのトマト煮込みの材料(2人分)
| オクラ | 8本 |
| にんにく(みじん切り) | 小さじ1/3 |
| 玉ねぎ(みじん切り) | 80g |
| バージンオリーブ油 | 大さじ1 |
| チョリソ | 3本(50g) |
| トマトの水煮(カットタイプ) | 150g |
| ブイヨン | 100ml |
| レモン(輪切り) | 3枚 |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| 塩 | 適量 |
| 黒こしょう | 適量 |
オクラのトマト煮込みの作り方
1、オクラ(8本)は水でぬらし、塩(適量)をふって表面をこすって洗い、がくを切り落として斜め半分に切ります。

※オクラは塩をふって表面をこする。
–
2、チョリソ(3本(50g))は1cm厚さの輪切りにします。
–
3、フライパンににんにく(みじん切り 小1/3)とバージンオリーブ油(大1)を入れて火にかけ、泡が出てきたら弱火にして香りを移し、玉ねぎ(みじん切り 80g)を加えて中火で炒めます。
しんなりしたらチョリソを加えて炒め、トマトの水煮(カットタイプ 150g)、ブイヨン(100ml)、レモン(輪切り 3枚)の輪切り、分量の塩(小1/3)、オクラを加えて煮立て、弱火にして3分煮ます。

※にんにくは弱火で香りを移す。
–
4、(3)の味をみて調え、器に盛り、黒こしょう(適量)をふります。











