【みんなの家庭の医学】アボカド・フローズン

アボカド・フローズン
| 料理名 | アボカド・フローズン |
| 番組名 | みんなの家庭の医学 |
| 料理人 | 奥薗壽子 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2017年2月14日(火) |
ポリ袋で作れる簡単フローズン
これ以上身体を老けさせない!名医が教える【老化ストップ法】ということで、お馴染み奥薗壽子さんによる「脂肪のサビを落とす!ビタミンEたっぷりスイーツ3品を紹介おすすめしていました。ここでは、ポリ袋で作れる簡単フローズン「アボカド・フローズン」の作り方レシピになります。クリーミーなアボカドの食感とバナナの甘さやキウイのさわやかさが際立つさっぱりとしたフローズン。電子レンジでちょっとやわらかくするとよりクリーミーな味わいをいただけます。
アボカド・フローズンの材料(3食分)
| アボカド | 1個 |
| バナナ | 1本 |
| キウイ | 2個 |
| レモン汁 | 1個分 |
| ハチミツ | 大さじ2 |
| 調整豆乳 | 200ml |
| サフラワー油(べに花油) |
アボカド・フローズンの作り方
1.アボカド(1個)を2等分し種を取り除き、実をスプーンですくってポリ袋へ入れます。キウイ(2個)、バナナ(1本)も同じように皮を除きポリ袋へ入れ、手でつぶします。
–
2.調整豆乳(200ml)を加え、レモン汁(1個分)、ハチミツ(大2)を加えサフラワー油(べに花油 分量外 )を加えます。

※サフラワー油(べに花油)はドレッシングなどにも使用するクセの少ない油
–
3.平らにして封を閉じ、冷凍庫に約3時間入れて凍らせます。

–
4.アボカド・フローズンの完成。

※電子レンジでちょっとやわらかくするとよりクリーミーな味わいをいただけます。










