【おかずのクッキング】麻婆豆腐

麻婆豆腐
| 料理名 | 麻婆豆腐 |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | 土井善晴 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2019年10月26日(土) |
コメント
おかずのクッキングでは、「麻婆豆腐」の作り方を紹介。おなじみ麻婆(マーボー))豆腐は煮込み料理です。弱火で煮込んで、豆腐にしっかり味をしみこませることで、おいしく仕上がります。
麻婆豆腐の材料(2人分)
| 絹ごし豆腐 | 1丁(300g) |
| 豚ひき肉 | 100g |
| 長ねぎ | 50g |
| しょうが | 20g |
| にんにく | 1片 |
| 赤だし味噌 | 30g |
| 豆板醤 | 小さじ1 |
| 砂糖 | 大さじ2 |
| 酒 | 1/4カップ |
| 水 | 2/3カップ |
| 片栗粉 | 大さじ1) |
| 植物油 | 大さじ1と1/2 |
| ごま油 | 大さじ1 |
| 粉山椒 | 小さじ1 |
| 黒こしょう(粗びき) | 適量 |
麻婆豆腐の作り方
1.しょうが(20g)、にんにく(1片)は叩いて刻みます。
長ねぎ(50g)は蛇腹に切って小口から刻みます。
絹ごし豆腐(1丁(300g))はさいの目に切ります。
–
2.フライパンに植物油(大1と1/2)を熱し、しょうが、にんにくを入れて炒めます。
香りが出てきたら豚ひき肉(100g)を加えて炒めて火を通し、赤だし味噌(30g)、豆板醤(小1)、黒こしょう(粗びき 適量)を加えて炒りつけます。

–
3.豆腐、砂糖(大2)、粉山椒(小1)、酒(1/4カップ)、分量の水(2/3カップ)を加えて煮立たせます。軽く煮立つくらいの火加減で4~5分煮て味を煮含ませます。
長ねぎを加え、片栗粉(大1))を水(大さじ2)で溶いた水溶き片栗粉でとろみをつけて、ごま油(大1)を回しかけて器に盛りつけます。

タグ:土井善晴






