【おかずのクッキング】筍のお吸いもの

筍のお吸いもの
| 料理名 | 筍のお吸いもの |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | 土井善晴 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2022/3/26(土) |
筍のお吸いものの材料(作りやすい量)
| ゆでたけのこ |
| 薄口しょうゆ |
| 木の芽 |
一番だし(できあがり2カップ強)
| 水 | 3カップ |
| 昆布(8cm角) | 1枚 |
| 削りがつお | 12g |
筍のお吸いものの作り方
- 鍋に水、昆布を入れて火にかけ、煮立ったらアクを取り、削りがつおを入れて火を止めます。布巾をかぶせてざるでこします。
- 一番だしを火にかけ、薄切りにしたゆでたけのこを入れて温めます。薄口しょうゆで味をつけ、お椀によそって木の芽を散らします。
タグ:土井善晴






