【おかずのクッキング】小松菜とベーコンの洋風炊き込み

小松菜とベーコンの洋風炊き込み
| 料理名 | 小松菜とベーコンの洋風炊き込み |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| コーナー | できるかな1分クッキング |
| 料理人 | 鈴木薫 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2015年12月26日(土) |
コンソメ味のあっさり洋風ごはん
おかずのクッキングでは、下ごしらえ1分でできると、「小松菜とベーコンの洋風炊き込み」の作り方を紹介。栄養豊富な小松菜とミニトマト、旨みのベーコンを加えて炊き上げます。コンソメ味のあっさり洋風ごはんに、ベーコンとトマトの旨みが染み込んだ簡単な炊き込みご飯のレシピです。
小松菜とベーコンの洋風炊き込みの材料(2~3人分)
| 研いだ米 | 2合 |
| 小松菜 | 4把 |
| 薄切りベーコン | 2枚 |
| ミニトマト | 6個 |
| コンソメ(顆粒) | 大さじ1弱 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 水 | 320cc |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| 粗びき黒こしょう | 少々 |
小松菜とベーコンの洋風炊き込みの作り方
START!

炊飯器の釜に研いだ米(2合)、コンソメ(顆粒 大1弱)、酒(大1)、水(320cc)を入れ、ひと混ぜする。
15秒
小松菜(4把)は、根元を落とし3cm長さに切る。
30秒
薄切りベーコン(2枚)は、重ねて2cm幅に切る。
45秒
米の上に小松菜、ベーコン、ヘタを取ったミニトマト(6個)をのせ、塩(小1/2)、粗びき黒こしょう(少々)をふる。
1分

下ごしらえ終了!普通に炊く。
FINISH!

全体を混ぜ、器によそって、小松菜とベーコンの洋風炊き込みの完成。
タグ:できるかな1分クッキング, 鈴木薫










