【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 タラの韓国風煮

もこみち流 タラの韓国風煮
| 料理名 | もこみち流 タラの韓国風煮 | 
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン | 
| 料理人 | 速水もこみち | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2015年11月16日(月) | 
辛くてうまい!韓国煮
「とにかく辛いものが大好きです。辛いお料理をお願い」というリクエストに、速水もこみちさんが、「タラの韓国風煮」を作っておすすめです。青唐辛子の刺激的な辛さとキムチを加えて旨みをプラス!辛いだけじゃなくて、魚やたっぷり野菜の旨みもある一品。「あったかいごはんが欲しくなりますよ」と速水もこみちさん。
もこみち流 タラの韓国風煮の材料
| 生タラ | 500g | 
| 木綿豆腐 | 1丁 | 
| にら | 1束 | 
| しめじ | 1パック | 
| 長ねぎ | 1本 | 
| キムチ | 100g | 
| 青唐辛子 | 2~3本 | 
| ごま油 | 大さじ1/2 | 
| おろしにんにく | 1片分 | 
| おろししょうが | 1片分 | 
| 白すりごま | 適量 | 
| 糸唐辛子 | 適量 | 
| 白すりごま | 適量 | 
| 糸唐辛子 | 適量 | 
A
| 和風だし汁 | 200ml | 
| 酒 | 大さじ1 | 
| しょうゆ | 大さじ2 | 
| 砂糖 | 大さじ1 | 
| コチュジャン | 小さじ2 | 
もこみち流 タラの韓国風煮の作り方
1、生タラ(500g)は4〜5cm厚さに切り、木綿豆腐(1丁)は5等分に、にら(1束)は3等分切り、しめじ(1パック)は石づきをとって小房に分け、長ねぎ(1本)は斜め切りに、キムチ(100g)は一口大に切り、青唐辛子(2~3本)は斜め切りにする。
※青唐辛子を加えて刺激的な辛さにプラス!
–
2、フライパンにごま油(大1/2)を入れ、おろしにんにく(1片分)、おろししょうが(1片分)を入れ、炒めて香りを出しAの酒(大1)、しょうゆ(大2)、砂糖(大1)、コチュジャン(小2)、和風だし汁(200ml)を加えて煮立てる。
–
3、(1)を加えて沸騰するまで強火、後中の弱の火加減にし、10分程度煮る。
※煮立てた煮汁の中に入れ 魚の旨みを閉じ込める
–
4、(3)を盛り付け、白すりごま(適量)、糸唐辛子(適量)をのせて、タラの韓国風煮の完成。
※青唐辛子、キムチを加えて刺激的な辛さと旨みをプラスする
タグ:速水もこみち
    


    
    


