【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 グリルチキンとドライカレーライス

もこみち流 グリルチキンとドライカレーライス
| 料理名 | もこみち流 グリルチキンとドライカレーライス |
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン |
| 料理人 | 速水もこみち |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2015年11月4日(水) |
ドライカレーに香ばしい鶏肉を
「愛する夫を喜ばせるおいしい鶏肉を使った丁地を教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「グリルチキンとドライカレーライス」を作っておすすめ!鶏ひき肉やタマネギを炒め合わせたドライカレーにこんがりとジューシーにスパイスを効かせた骨付きもも肉をのせます。ボリューム満点の一皿!
もこみち流 グリルチキンとドライカレーライスの材料
| 骨付き鶏もも肉 | 2本 |
| タイ米 | 3合 |
| コンソメスープ | 600ml |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| 鶏ひき肉 | 160g |
| くるみ | 適量 |
| イタリアンパセリ | 適量 |
| 黒こしょう | 少々 |
A
| 塩・こしょう | 各少々 |
| はちみつ | 大さじ2 |
| 白ワイン | 大さじ3 |
| 溶かしバター | 大さじ1 |
B
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| にんにく | 1片 |
| ピーマン | 2個 |
| パプリカ(赤) | 1/2個 |
C
| 塩・こしょう | 各少々 |
| 酒 | 大さじ1 |
| カレー粉 | 大さじ1 |
| クミンパウダー | 小さじ1/3 |
| ターメリック | 小さじ1/3 |
| パプリカパウダー | 小さじ1/2 |
| チリパウダー | 小さじ1/4 |
もこみち流 グリルチキンとドライカレーライスの作り方
1、骨付き鶏もも肉(2本)にAの塩・こしょう(各少々)、はちみつ(大2)、白ワイン(大3)、溶かしバター(大1)をまぶし、汁気を取ってグリルパンでこんがりと焼く。
※はちみつで鶏肉をジューシーに仕上げる
–
2、タイ米(3合)は、洗ってザルに上げて乾かす(約30分程度)。
–
3、コンソメスープ(600ml)を温めておく。
–
4、Bの
玉ねぎ 1/2個
にんにく 1片
ピーマン 2個
パプリカ(赤) 1/2個
は粗みじん切りにする。
–
5、フライパンに、サラダ油(大1)を軽く熱し、にんにく、玉ねぎを炒め、香りが出たら、鶏ひき肉(160g)を入れてパラパラになるまで炒め、ピーマン、パプリカを加えしんなりするまで炒める。
–
さらにCの塩・こしょう(各少々)、酒(大1)、カレー粉(大1)、クミンパウダー(小1/3)、ターメリック(小1/3)、パプリカパウダー(小1/2)、チリパウダー(小1/4)、(2)のタイ米を加えて炒め、(3)のコンソメスープを加え、蓋をして炊く。
※数種の香辛料でスパイシーにする
–
6、(5)を器に盛り付け、くるみ(適量)、(1)の骨付き鶏もも肉をのせ、イタリアンパセリ(適量)、黒こしょう(少々)を散らして、グリルチキンとドライカレーライスの完成。
タグ:速水もこみち










