【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 まぜとろ焼きそば

もこみち流 まぜとろ焼きそば
| 料理名 | もこみち流 まぜとろ焼きそば |
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン |
| 料理人 | 速水もこみち |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2016年6月10日(金) |
豚キムと焼きそばに温泉卵をとろ~り
「初心者でも簡単にできる料理を教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「まぜとろ焼きそば」を作っておすすめ!豚バラ肉とキムチ、ニラなど豚キムチ炒めと焼きそばを合わせた一品。温泉卵を加えて、とろ~り、まぜとろに仕上げます。「切って炒めるだけの簡単な極旨やきそば」と速水もこみちさんもおすすめです。
もこみち流 まぜとろ焼きそばの材料(2人分)
| 豚バラ薄切り肉 | 80g |
| ニラ | 1/2束 |
| しいたけ | 4枚 |
| キムチ | 120g |
| キャベツ | 1~2枚 |
| 中華蒸し麺(焼きそば用麺) | 2玉 |
| サラダ油 | 大さじ1/2 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| 酒 | 大さじ1/2 |
| 塩・こしょう | 各少々 |
| 温泉卵 | 2個 |
| 白ごま | 大さじ1 |
もこみち流 まぜとろ焼きそばの作り方
1、豚バラ薄切り肉(80g)は一口大に切る。ニラ(1/2束)は4~5cmに切り、しいたけ(4枚)は薄切り、キャベツ(1~2枚)はザク切りにする。
–
2、フライパンにサラダ油(大1/2)を熱し、豚肉をこんがりと炒めてから、1の野菜を炒める。
–
3、ある程度しんなりしたら、中華蒸し麺(焼きそば用麺 2玉)、キムチ(120g)を入れ全体を絡める。
しょうゆ(大1)、酒(大1/2)を加え、塩・こしょう(各少々)で味をととのえ、白ごま(大1)、温泉卵(2個)を入れてくずしながら絡める。
※キムチの辛みと旨みを麺にしっかりからめる
※白ごまは少しずつ加え香ばしさを全体によくなじませる
※温泉卵をかきまぜてマイルドな風味にする
–
4、器に盛り、まぜとろ焼きそばの完成。
タグ:速水もこみち










