【キューピー3分クッキング】野菜といんげん豆のハーブ煮込み

野菜といんげん豆のハーブ煮込み
| 料理名 | 野菜といんげん豆のハーブ煮込み | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 今井 ようこ | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2018年2月3日(土) | 
コメント
「野菜といんげん豆のハーブ煮込み」の作り方のご紹介です。
野菜といんげん豆のハーブ煮込みの材料(4人分)
| カリフラワー | 1/2個(正味250g) | 
| 長ねぎ | 2本(200g) | 
| セロリ | 1本(100g) | 
| 生マッシュルーム | 8個(100~120g) | 
| 白いんげん豆(乾燥) | 1/2カップ | 
| にんにく | 1かけ | 
ハーブ
| ローリエ | 3~4枚 | 
| タイム(生) | 5~6本 | 
| ローズマリー(生) | 3~4本 | 
| オレガノ(生) | 2本 | 
| 塩 | 小さじ1/2~2/3 | 
| こしょう | 少々 | 
野菜といんげん豆のハーブ煮込みの作り方
1、白いんげん豆(乾燥 1/2カップ)はさっと洗い、たっぷりの水に一晩つけてもどします。水気をきって鍋に入れ、水2カップ、たたきつぶしたにんにく(1かけ)、下記ハーブの各半量を加えて火にかけます。
煮立ったら弱火にしてふたをし、豆がやわらかくなるまで約30分煮ます。
ローリエ 3~4枚
 タイム(生) 5~6本
 ローズマリー(生) 3~4本
 オレガノ(生) 2本

–
2、カリフラワー(1/2個(正味250g))は大きめの房に切り分けます。
長ねぎ(2本(200g))は3cm長さに切ります。
セロリ(1本(100g))は2cm角に切ります。
生マッシュルーム 8個(100~120g)は半分に切ります。
–
3、(1)に(2)の野菜、水2カップ、残りのハーブのローリエ・タイム・ローズマリー・オレガノを加え、煮立ったら弱火にし、ふたをして10分煮ます。
味をみて塩(小1/2~2/3)、こしょう(少々)で調味します。

–
4、器に盛ります。

タグ:今井ようこ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


