【キューピー3分クッキング】豚肉卵とじうどん

豚肉卵とじうどん
| 料理名 | 豚肉卵とじうどん | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 田口成子 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2021年11月29日(月) | 
豚肉卵とじうどんの材料(4人分)
| ゆでうどん | 3玉(540g) | 
| 豚肉(切り落とし) | 200g | 
| 卵 | 2個 | 
| 煮干し | 25g | 
| だし昆布 | 8㎝ | 
| 水 | 7カップ | 
| 玉ねぎ | 1個(200g) | 
| 生椎茸 | 3枚(60g) | 
| 万能ねぎ | 4本 | 
| しょうゆ | 大さじ4 | 
| みりん | 大さじ3 | 
| 塩 | 小さじ1/3 | 
| 片栗粉 | 大さじ1 | 
| 七味唐辛子 | 少々 | 
豚肉卵とじうどんの作り方
- 煮干し(25g)は頭と腹ワタを除き、半分に裂きます。だし昆布(8㎝)とともに鍋に入れ、分量の水(7カップ)を加えて30分おきます。
 - 豚肉(切り落とし 200g)は2㎝幅に切ります。玉ねぎ(1個(200g))は縦、横半分に切り、縦1㎝幅に切ります。生椎茸(3枚(60g))は石づきを除き、半分に切って薄切りにします。万能ねぎ(4本)は小口切りにします。卵(2個)は溶きほぐします。
POINT
豚肉は薄いものを選ぶと、うどんとのなじみがよくなります
 - (1)の鍋を火にかけ、沸騰してから4~5分煮て、煮干しと昆布を取り出します。豚肉を入れ、煮立ったらアクを除き、しょうゆ(大4)、みりん(大3)、塩(小1/3)を加えます。玉ねぎ、椎茸も加え、弱火で10分ほど煮ます。
POINT
豚肉を加えたら強火にして、アクをしっかり除くと澄んだおいしいスープになります
 - ゆでうどん3玉(540g)を加えて軽く煮て、うどんが温まったら、うどんだけとり出して器に盛ります。
 - (4)の鍋に片栗粉(大1)を同量の水で溶いた水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、溶き卵を糸状に流し入れ、さっと混ぜ、万能ねぎを加えます。(4)の器に注ぎ入れ、七味唐辛子(少々)をふります。
 
タグ:田口成子




    


    


