【キューピー3分クッキング】栗しるこ

栗しるこ
| 料理名 | 栗しるこ | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 大森 慶子 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2019年10月5日(土) | 
コメント
「栗しるこ」の作り方のご紹介です。新栗の季節にぜひ!
栗しるこの材料(4人分)
| 栗 | 350g | 
| グラニュー糖 | 裏ごしした栗の重量の25% | 
| 水 | 裏ごしした栗の重量の75% | 
白玉
| 白玉粉 | 50g | 
| 水 | 約50ml | 
栗しるこの作り方
●下準備
蒸し器に水を入れて火にかけます。
–
1、栗(350g)は蒸気が上がった蒸し器に入れ、40分~1時間蒸します。
竹串を刺してみて、中身がやわらかくなったら、ザルに上げます。
–
2、熱いうちに栗を半分に切り、スプーンで渋皮を残して実をかき出します。裏ごし器や目の細かいザルで裏ごしをします。
栗の重量を量り、グラニュー糖(裏ごしした栗の重量の25%)と水(裏ごしした栗の重量の75%)を準備します。

–
3、鍋に(2)の栗とグラニュー糖、分量の水を入れ、フツフツと煮立つまで混ぜながら煮ます。

–
4、白玉粉(50g)をボウルに入れ、分量の水(約50ml)を少しずつ加えてこねます。耳たぶくらいのやわらかさになったら、16等分して丸め、中央を指で押してくぼませます。
–
5、鍋に湯を沸かし、(4)を入れてゆで、浮かんできたらさらに30秒ほどゆでて冷水にとって冷まします。
–
6、温かい(3)を器に盛り、水気をきった(5)の白玉を入れます。

–
タグ:大森慶子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
