【キューピー3分クッキング】揚げ豚のねぎがらめ

揚げ豚のねぎがらめ
| 料理名 | 揚げ豚のねぎがらめ |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 田口 成子 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2018年2月22日(木) |
コメント
「揚げ豚のねぎがらめ」の作り方のご紹介です。
揚げ豚のねぎがらめの材料(4人分)
| 豚肩ロース肉(塊) | 400g |
| 長ねぎ | 2本(200g) |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| こしょう | 少々 |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 溶き卵 | 1/2個分 |
| 小麦粉 | 大さじ2 |
| 片栗粉 | 大さじ2 |
| ラー油 | 小さじ1/2~1 |
| 酢 | 大さじ1+1/2 |
| しょうゆ | 大さじ1+1/2 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
●油
揚げ豚のねぎがらめの作り方
1、長ねぎ(2本(200g))は縦半分に切り、斜めに7~8mm幅に切ります。
耐熱皿に入れ、ラップをして電子レンジ(500W)に2~3分かけて、しんなりさせます。
–
2、豚肩ロース肉(塊 400g)は2cm厚さに切り、両面に斜めに5mm幅に切り目を入れ、2.5cm大に切ります。
–
3、ボウルに塩(小1/4)、こしょう(少々)、しょうゆ(小1)、酒(大1)、溶き卵(1/2個分)を入れて混ぜ、豚肉を加えてよくもみ込みます。
小麦粉(大2)、片栗粉(大2)も加えて混ぜ合わせます。

–
4、揚げ油を170℃に熱し、(3)の豚肉を入れ、カラリとするまで4~5分揚げます。
–
5、ボウルにラー油(小1/2~1)、酢(大1+1/2)、しょうゆ(大1+1/2)、砂糖(小1)を合わせ、(1)の長ねぎと(4)の揚げた豚肉を加えてあえます。

–
6、器に盛ります。

タグ:田口成子






