【キューピー3分クッキング】揚げもちカレーうどん

揚げもちカレーうどん
| 料理名 | 揚げもちカレーうどん |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 鈴木薫 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2024/8/24(土) |
揚げもちカレーうどんの材料(2人分)
| 冷凍うどん | 2玉(360g) |
| 切りもち | 1個(50g) |
| 牛肉(切り落とし) | 120g |
| 玉ねぎ | 1/2個(100g) |
| しめじ | (大)1パック(160g) |
| 塩 | 少々 |
| みりん、めんつゆ(3倍濃縮) | 各大さじ2 |
| 水 | 3カップ |
| カレーのルウ(フレークタイプ) | 大さじ3(30g) |
| 油 |
揚げもちカレーうどんの作り方・レシピ
- 玉ねぎは縦薄切りにします。しめじは根元を除き、小房に分けます。
切りもちは横半分に切ります。 - 鍋に油大さじ1/2を熱し、玉ねぎを炒めます。薄く色づいてきたら牛肉、しめじを加え、牛肉をほぐしながら炒めます。
肉の色が変わったらみりん、めんつゆ、分量の水を加えます。
鍋の底からよく混ぜ、煮立ったらアクを除き、弱火にして5分煮ます。 - フライパンに油大さじ1を入れて弱火にかけ、もちを並べます。
ときどき返して、焼き色がついてきたらフライ返しで押さえながら、カリカリになるまで5~6分揚げ焼きにします。
網の上にとって塩をふります。 - (2)の鍋の火を止め、カレーのルウを加えてよく混ぜます。
ルウが溶けたら再び火にかけ、うどんを凍ったまま加えます。
うどんが温まったら器に盛り、(3)の揚げもちをのせます。
POINT
玉ねぎを薄く色づくまでしっかりと炒めて、甘みを引き出すのがポイント
切りもちはフライ返しなどを使ってギュッと押さえ、カリカリに揚げ焼きにしましょう
カレーのルウは商品によって辛みなどが異なるので、お好みで味つけを調節してください
タグ:鈴木薫










