【ノンストップ】焼きカブのジャコソース

焼きカブのジャコソース
| 料理名 | 焼きカブのジャコソース |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 笠原将弘のおかず道場 |
| 料理人 | 笠原将弘 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2019年10月8日(火) |
コメント
ノンストップ!では、「賛否両論」の笠原将弘さんが、「焼きカブのジャコソース」の作り方を紹介していました。香ばしく焼いたカブにちりめんじゃこソースのうま味と塩気がぴったりの一品。
焼きカブのジャコソースの材料(2人分)
| カブ | 2個 |
| チリメンジャコ | 10g |
| ゆでタコ | 75g |
| 油揚げ | 1枚 |
| 塩、砂糖 | 各適量 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| ゴマ油 | 大さじ1/2 |
A
| 酒、みりん | 各大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1/2 |
| ユズコショウ | 小さじ1/4 |
| いりゴマ(白) | 大さじ1/2 |
焼きカブのジャコソースの作り方
1.カブ(2個)は皮つきのまま1cm厚さの輪切りにし、茎2個分は小口切りにします。
ゆでタコ(75g)はひと口大に切ります。
油揚げ(1枚)は横半分に切って細切りにします。
–
2.1のカブの両面に塩、砂糖(各適量)をふります。
–
3.フライパンにサラダ油(大1)を強火で熱してカブの両面を少し焦げ目がつくくらいまで焼き、取り出して器に並べます。
–
4.3のフライパンにゴマ油(大1/2)を中火で熱し、1のカブの茎を炒めます。
しんなりしたら、チリメンジャコ(10g)、1の油揚げとタコを加えて炒め合わせます。

–
5.Aの酒、みりん(各大さじ1)・しょうゆ(大さじ1/2)・ユズコショウ(小さじ1/4)を加えて煮からめます。
3にかけ、いりゴマ(白) 大さじ1/2をふります。

タグ:笠原将弘, 笠原将弘のおかず道場










