【ノンストップ】タンドリーサバの簡単ジューシー焼き

タンドリーサバの簡単ジューシー焼き
| 料理名 | タンドリーサバの簡単ジューシー焼き | 
| 番組名 | ノンストップ! | 
| コーナー | 検索きょうのおしゃレシピ | 
| 放送局 | フジテレビ | 
| 放送日 | 2019年10月9日(水) | 
コメント
「検索きょうのおしゃレシピ」では、動画料理サイトで話題沸騰の今大注目レシピを紹介。今日は「タンドリーサバの簡単ジューシー焼き」の作り方です。脂ののったサバをタンドリーチキン風にアレンジ。ミニトマトのフレッシュなソースが絶妙!焦げやすいので注意しましょう。
タンドリーサバの簡単ジューシー焼きの材料(2人分)
| サバ(切り身) | 2切れ(200g) | 
| ミニトマト | 5個 | 
| 塩 | 小さじ1/4 | 
A
| プレーンヨーグルト(無糖) | 60g | 
| カレー粉 | 大さじ1と1/2 | 
| オリーブオイル | 小さじ2 | 
| しょうゆ | 小さじ1と1/2 | 
| はちみつ、ショウガ(すりおろす) | 各小さじ1 | 
| 粗びきコショウ(黒) | 小さじ1/8 | 
| サラダ油 | 大さじ1 | 
| パセリ(みじん切り) | 適量 | 
| グリーンリーフ、レモン(くし形切り) | 各適量 | 
タンドリーサバの簡単ジューシー焼きの作り方
1.ミニトマト(5個)はヘタを除いて8等分に切ります。
–
2.サバ(切り身 2切れ(200g))に塩(小1/4)をふって5分ほどおき、ペーパータオルで水気をふきます。
ファスナーつきの保存袋にAのプレーンヨーグルト(無糖 60g)・カレー粉(大さじ1と1/2)・オリーブオイル(小さじ2)・しょうゆ(小さじ1と1/2)・はちみつ、ショウガ(すりおろす 各小さじ1)・粗びきコショウ(黒 小さじ1/8)を入れて混ぜ合わせ、サバを入れ、冷蔵庫で15分以上ほどおきます。

–
3.フライパンにサラダ油(大1)を中火で熱し、2をタレを軽くぬぐって皮目を下にして並べ、焼き色がつくまで4分ほど焼きます。漬けダレはあとで使うのでとっておきます。
–
4.サバの表裏を返し、中火のままさらに4分ほど加熱します。
サバに火がとおったら、3の漬けダレと1を加え、ひと煮立ちしたら、火からおろします。
–
5.器に盛ってパセリ(みじん切り 適量)をふり、グリーンリーフ、レモン(くし形切り 各適量)を添えます。

タグ:検索きょうのおしゃレシピ




    


    


