【ノンストップ】タラとジャガイモのブランダード

タラとジャガイモのブランダード
| 料理名 | タラとジャガイモのブランダード |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 行列シェフのまかない・家ごはん |
| 料理人 | 木下威征 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2018年2月19日(月) |
コメント
ノンストップ!では、「オー・ギャマン・ド・トキオ」の木下威征シェフが、「タラとジャガイモのブランダード」を作ってまかないを紹介していました。ブランダードは、混ぜるという意味で、タラとジャガイモを煮てから混ぜた、南フランスの郷土料理。
タラとジャガイモのブランダードの材料(2人分)
| タラ(生) | 2切れ |
| ジャガイモ(メークイン・皮をむいて1cm厚さの輪切り) | 大1個 |
A
| ニンニク(半分に切り、花を除いてつぶす) | 3かけ |
| タイム(あれば) | 5本 |
| ローリエ | 1枚 |
| オリーブオイル | 適量 |
| 塩、コショウ(白) | 各適量 |
| イタリアンパセリ(みじん切り) | 小さじ2 |
B
| パルメザンチーズ(すりおろす) | 大さじ3 |
| 小麦粉 | 大さじ1 |
| ミニトマト(半分に切る) | 適量 |
| ベビーリーフ | 適量 |
| ドレッシング(市販品) | 適量 |
| パケット(薄切り) | 適量 |
タラとジャガイモのブランダードの作り方
1.タラ(生 2切れ)に塩適量をふり、ペーパータオルで水気を拭きます。
–
2.鍋にAのニンニク(半分に切り、花を除いてつぶす 3かけ)・タイム(あれば 5本)・ローリエ(1枚)、ジャガイモ(メークイン・皮をむいて1cm厚さの輪切り 大1個)、1を入れ、かぶるくらいまでオリーブオイル(適量)を注ぎます。
–
3.2を中火にかけ、沸騰したら火を弱め、100℃くらい(ときどきポコッと泡が出るくらい)で15分ほどかけてゆっくりと火を入れていきます。

–
4.3のタラとジャガイモ、ニンニクを取り出してボウルに移し、タラの皮と骨を除きます。
ゴムベラでほどよくつぶし、塩、白コショウ(各適量)で味をととのえイタリアンパセリ(みじん切り 小2)を混ぜます。

–
5.小さめのフライパンに弱火で熱し、混ぜ合わせたBのパルメザンチーズ(すりおろす 大さじ3)・小麦粉(大さじ1)を全体に広げます。
少し火を強めて溶かし、周りが茶色くなってきたら表裏を返して焼きます。4等分に割ります。

–
6.器に5を1枚敷き、4をセルクルを使って盛りつけ、5を1枚差します。ミニトマト(半分に切る 適量)とベビーリーフ(適量)を添えてドレッシング(市販品 適量)をかけます。パケット(薄切り 適量)を添え、のせながらいただきます。

※4は保存容器に入れてぴったりとラップをし、冷蔵庫で1週間ほど保存可能。
タグ:木下威征, 行列シェフのまかない・家ごはん






