【男子ごはん】鴨すき鍋

鴨すき鍋
| 料理名 | 鴨すき鍋 |
| 番組名 | 男子ごはん |
| 料理人 | 栗原心平 |
| 放送局 | テレビ東京 |
| 放送日 | 2021年10月17日(日) |
コメント
男子ごはんでは鴨肉料理を紹介。ここでは、「鴨すき鍋」の作り方になります。しめはソバでいただきます。
鴨すき鍋の材料(2~3人分)
| 鴨もも肉(スライス) | 300g |
| 長ねぎ | 2本 |
| サラダ油 | 適量 |
| 大根おろし、ポン酢、ゆずこしょう | 各適量 |
シメ
| そば(乾麺) | 250g |
a
| 水 | 400㏄ |
| めんつゆ(3倍濃縮) | 100㏄ |
| わさび 刻みのり | 各適量 |
鴨すき鍋の作り方

1、長ねぎ(2本)は斜め薄切りにします。
2、すき焼き鍋を熱してサラダ油(適量)を引き、1、鴨もも肉(スライス 300g)を入れて強火でサッと焼きます。長ねぎがくたっとしたら弱火にします。大根おろしやポン酢、ゆずこしょう(各適量)をつけながら食べます。
3、シメを作ります。
そば(乾麺 250g)は袋の表示通りに茹で、流水でよく洗って水気を絞ります。
4、2の鍋にaの水(400㏄)・めんつゆ(3倍濃縮 100㏄)を加えて煮たて、3を加えてひと煮します。
5、器にとってわさび、刻みのり、大根おろし(各適量)などと一緒に食べます。







