【男子ごはん】トムヤムクン風冷やし中華

トムヤムクン風冷やし中華
| 料理名 | トムヤムクン風冷やし中華 | 
| 番組名 | 男子ごはん | 
| 料理人 | 栗原心平 | 
| 放送局 | テレビ東京 | 
| 放送日 | 2022/6/5(日) | 
トムヤムクン風冷やし中華 の材料(2人分)
| 中華麺 | 2玉 | 
| ミニトマト | 6個 | 
| エビ | 6尾 | 
| たけのこ(水煮) | 50g | 
| 青唐辛子 | 大1本 | 
| 水 | 400㏄ | 
| 香菜の根 | 1本分 | 
| にんにく | 1/2片 | 
| しょうが | 1片 | 
| レモングラス(乾燥) | 2つまみ | 
| レモン果汁 | 大さじ3 | 
| 香菜(刻む) | 適量 | 
a
| 鶏がらスープの素(半練り) | 小さじ1 | 
| ナンプラー | 大さじ1 | 
| 塩 | 小さじ1/2 | 
トムヤムクン風冷やし中華 の作り方
- エビ6尾は尾を残して殻を取って背開きにして背ワタを取り除きます。
たけのこ(水煮)50gは縦薄切りにします。
青唐辛子大1本は小口切りにします。
ミニトマト6個はヘタを取って少し切込みを入れます。 - 鍋に水400㏄、香菜の根1本分、潰したにんにく1/2片、しょうが1片、青唐辛子を入れて強火にかけます。
沸いてきたらミニトマトを加えてサッと茹で、すぐに水にとって冷まします。皮を剥きます。 - 2の鍋に包丁の背でたたいたレモングラス(乾燥)2つまみ、aの鶏がらスープの素(半練り)小さじ1・ナンプラー大さじ1・塩小さじ1/2、エビ、たけのこを加えて1~2分煮ます。エビの色が変わったらボウルに移します。
ミニトマトを戻し入れ、レモン果汁 1片レモングラス(乾燥)2つまみレモン果汁大さじ3を加え、氷水にあてて急冷します。 - 冷えたら香菜の根、にんにく、しょうがを取り出します。
 - 中華麺2玉は袋の表示通りに茹で、流水で洗って水気をしっかりきります。
 - 器に麺を盛って具材を盛り付け、スープをかけ、香菜(刻む)適量をのせます。
 




    


    
    


