【DAIGOも台所】鶏むね肉とナスのおろしだれ

鶏むね肉とナスのおろしだれ
| 料理名 | 鶏むね肉とナスのおろしだれ |
| 番組名 | DAIGOも台所 |
| 料理人 | DAIGO |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2022/8/5(金) |
鶏むね肉とナスのおろしだれの材料(2人分)
| 大根 | 100g |
| なす | 2本 |
| 鶏胸肉 | 1枚(250g) |
| めんつゆ(濃縮2倍) | 大さじ2 |
| おろししょうが | 小さじ1/4(チューブの場合2cm) |
| 片栗粉 | 適量 |
| サラダ油 | 適量 |
| 万能ねぎ(小口切り) | 適量 |
たれ
| 砂糖 | 大さじ1 |
| 水 | 大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1と1/2 |
鶏むね肉とナスのおろしだれの作り方
- 大根100gはすりおろします。
- 鶏胸肉1枚(250g)は縦半分に切り、7cm~8cm幅の一口大のそぎ切りにして袋に入れ、めんつゆ(濃縮2倍)大さじ2、おろししょうが小さじ1/4(チューブの場合2cm)を加えてもみ込み、1~2分おきます。
- なす2本は乱切りにします。鶏肉の汁気をふき取り、片栗粉適量を薄くまぶします。
- たれの砂糖(大さじ1)・水(大さじ1)・しょうゆ(大さじ1と1/2)を合わせます。
- フライパンにサラダ油大さじ2を熱して鶏肉を中火で焼き、こんがりしたら裏返して油を足し、なすを入れて焼きます。
- 5に4を加えて火にかけてからませ、とろみがついたら火を止めて、器に盛り、大根おろしを軽く絞ってのせ、たれをかけて万能ねぎ(小口切り)適量を散らします。










