【キューピー3分クッキング】かぶとじゃが芋の酒粕豆乳シチュー

かぶとじゃが芋の酒粕豆乳シチュー
| 料理名 | かぶとじゃが芋の酒粕豆乳シチュー |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 今井 ようこ |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2018年2月17日(土) |
コメント
「かぶとじゃが芋の酒粕豆乳シチュー」の作り方のご紹介です。
かぶとじゃが芋の酒粕豆乳シチューの材料(4人分)
| かぶ | 4~5個(300g) |
| じゃが芋 | 2~3個(300g) |
| 玉ねぎ | (大)1個(300g) |
| しめじ | 1パック(100g) |
| だし汁(昆布) | 1+1/2カップ |
| 酒粕 | 80g |
| 豆乳 | 1カップ |
| くず粉 | 大さじ4 |
| 水 | 大さじ4 |
| 豆乳 | 1+1/2カップ |
| かぶの葉 | 適量 |
●塩、オリーブ油
かぶとじゃが芋の酒粕豆乳シチューの作り方
1、かぶ(4~5個(300g))は大きめなら8等分、小さめなら6等分のくし形に切ります。じゃが芋(2~3個(300g))はよくこすり洗いし、皮ごと3cm大の角切りにします。玉ねぎ((大)1個(300g))は縦半分に切り、2cm幅のくし形に切ります。しめじ(1パック(100g))は小房に分けます。
–
2、酒粕(80g)は小さくちぎり、豆乳(1カップ)につけてやわらかくしておきます。くず粉(大4)は分量の水(大4)で溶いておきます。

–
3、鍋にオリーブ油大さじ2を熱し、玉ねぎを焦がさないように炒め、玉ねぎの甘い香りが立ってきたら、じゃが芋、しめじを加えて油がなじむまで炒めます。
だし汁(昆布 1+1/2カップ)をじゃが芋がかぶるまで加え(足りなければ水を足します)、ふたをして弱めの中火で15分ほど煮ます。

●だし汁は水1+1/2カップ強にだし昆布5cmを一晩つける
–
4、(3)の野菜の上にかぶをのせ、軽く塩をふり、ふたをしてかぶがやわらかくなるまで煮ます。

–
5、(2)の酒粕をなめらかに混ぜて(4)に加え、溶いたくず粉も一度混ぜてから加えます。
さらに豆乳も加え、ときどきかき混ぜながら、軽くフツフツしてきてとろみがつくまで煮ます。
–
6、塩小さじ1程度で調味し、ざく切りのかぶの葉(適量)を加えてひと混ぜし、火を止めます。

タグ:今井ようこ










