【あさイチ】ミルクチョコ&パッションフルーツのマカロン

ミルクチョコ&パッションフルーツのマカロン
| 料理名 | ミルクチョコ&パッションフルーツのマカロン |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | レジェンドキッチン |
| 料理人 | ピエール・エルメ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2018年1月30日(火) |
コメント
NHKあさイチでは、「ミルクチョコ&パッションフルーツのマカロン」の作り方を紹介。
ミルクチョコ&パッションフルーツのマカロンの材料
ガナッシュ
| パッションフルーツ果汁 | 80g |
| グラニュー糖 | 15g |
| ミルクチョコレート | 165g |
| 無塩バター | 30g |
コック(生地)
メレンゲ用のシロップ
| グラニュー糖 | 80g |
| 水 | 25ml |
メレンゲ
| 卵白(2日間冷蔵庫で寝かせたもの) | 30g |
| グラニュー糖 | 10g |
| 黄色素 | 5g |
| 水 | 20ml |
| 赤色素 | 5g |
| 水 | 20ml |
| アーモンドパウダー | 80g |
| 純粉糖 | 80g |
| 卵白(2日間冷蔵庫で寝かせたもの) | 30g |
| ココアパウダー | 適量 |
ミルクチョコ&パッションフルーツのマカロンの作り方
ガナッシュをつくる
1、パッションフルーツ果汁(80g)は、しぼってざるでこします。鍋に入れてグラニュー糖 15gを加え沸騰するまでしっかり温めます。

–
2、ミルクチョコレート 165gは、湯せんで溶かしてボウルに入れておきます。1を3回に分けて加え真ん中から外に混ぜ、乳化させます。室温に戻した無塩バター 30gを加えてマヨネーズくらいの感触になるまで混ぜ合わせます。
バットに移し、ラップフィルムでぴったりと覆い、20~22度で2時間ほどおきます。

※チョコレートは、カカオ30~40%のミルクチョコレートがオススメ。
コック(生地)をつくる
3、メレンゲを作ります。
鍋にグラニュー糖(80g)、水25mlを入れ、118度まで加熱しシロップを作ります。卵白(2日間冷蔵庫で寝かせたもの 30g)にグラニュー糖を(10g)を2~3回に分けて加え泡立てます。
ボウルに移したシロップに、泡立てた卵白を、少しずつ泡立てながら50~60度になるまで混ぜます。
–
4、色づけ。
黄色素5gは、水20mlに溶きます。赤色素5gは、水20mlに溶きます。
黄色素を溶かした水を9g、赤色素を溶かした水を1滴合わせます。この内の、1gを3のメレンゲに加え、混ぜ合わせます。

–
5、生地を作ります。
アーモンドパウダー(80g)と純粉糖(80g)を目の粗いふるいやざるでふるってボウルに入れ、卵白(2日間冷蔵庫で寝かせたもの) 30gを加え、4の色づけしたメレンゲを加え混ぜ合わせます。
しぼり袋に生地を入れ、直径3.5㎝の大きさになるよう、オーブン用の紙にしぼり出し、ココアパウダー(適量)をふりかけます。

–
6、生地を20分ほど乾燥させたあと、160度に予熱したオーブンで12分焼きます。
–
7、仕上げ。ガナッシュとコックを組み立てます。

–
タグ:ピエール・エルメ









