【キューピー3分クッキング】鶏肉とパプリカのカレー蒸し煮

鶏肉とパプリカのカレー蒸し煮
| 料理名 | 鶏肉とパプリカのカレー蒸し煮 | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 田口 成子 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2017年6月27日(火) | 
鶏肉と蒸し煮
「鶏肉とパプリカのカレー蒸し煮」の作り方のご紹介です。パプリカとたっぷりの玉ねぎを鶏肉と蒸し煮した一品。鶏もも肉は身の厚い部分は切り込みを入れてからカレー粉をまぶしましょう。
鶏肉とパプリカのカレー蒸し煮の材料(4人分)
| 鶏もも肉 | 2枚(500g) | 
| 塩 | 小さじ1 | 
| カレー粉 | 大さじ1+1/2 | 
| パプリカ(赤・黄) | 各1個(300g) | 
| 玉ねぎ | 2個(400g) | 
| にんにく | (大)1かけ | 
| 水 | 1カップ | 
| トマトケチャップ | 大さじ1 | 
| 塩 | 小さじ1/4 | 
●油
鶏肉とパプリカのカレー蒸し煮の作り方
1、鶏もも肉(2枚(500g))は余分な脂を除き、1枚を4つに切り、塩(小1)、カレー粉(大1+1/2)を全体にまぶします。

※鶏もも肉は身の厚い部分は切り込みを入れておくこと。
–
2、パプリカ(赤・黄 各1個(300g))はヘタと種を除き、1.5cm大に切ります。玉ねぎ(2個(400g))は2cm角に切り、にんにく((大)1かけ)は半分に切ります。
※玉ねぎは大きさが揃うように、縦半分に切って内側と外側にバラしてから切るとよい。
–
3、中華鍋に油大さじ1/2を熱し、にんにく、玉ねぎ、パプリカを入れて炒め、全体に油がまわったらとり出し、鶏肉を皮目を下にして入れ、軽く焼いて返します。
野菜をもどし、分量の水(1カップ)とトマトケチャップ(大1)を加え、ふたをして中火で17~18分煮ます。

※鶏肉に濃い焼き色はつけなくてOK(カレー粉の香りが立ったら返してOK)。
–
4、ふたをとり、水分を少し煮つめ、塩で味を調えます。
–
5、鶏肉とパプリカのカレー蒸し煮の完成。

タグ:田口成子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


