【おかずのクッキング】ハムチーズ焼き

ハムチーズ焼き
| 料理名 | ハムチーズ焼き |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | 土井善晴 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2016年6月14日(火) |
チーズがとろ~り
おかずのクッキングで土井善晴さんが、油揚げを使った料理2品を紹介していました。ここでは、「ハムチーズ焼き」の作り方になります。油揚げに1辺を切り開いて、ハムとピザ用チーズを詰めて両面を油焼きsます。チーズがとろりとなるまでじっくり焼くことがポイントです。
ハムチーズ焼きの材料(2人分)
| 油揚げ | 2枚 |
| ロースハム | 3枚 |
| ピザ用チーズ | 40g |
| サラダ油 | 大さじ1 |
ハムチーズ焼きの作り方
1.油揚げ(2枚)は長い方の1辺に切り込みを入れ、袋状に開き、油揚げ1枚にロースハム(3枚)1枚半とピザ用チーズ(40g)1/2量を入れる。これを2組作る。
–
2.フライパンにサラダ油(大1)を熱し、油揚げを入れ、フライ返しで押さえながら、両面をこんがりと焼く。
–
3.食べやすく短冊に切って、器に盛り、ハムチーズ焼きの完成。
タグ:土井善晴










