【キューピー3分クッキングのレシピ】オクラと鶏肉の青じそ炒め ・吉田愛 | おさらいキッチン        

【キューピー3分クッキング】オクラと鶏肉の青じそ炒め

キューピー3分クッキングのレシピ・オクラと鶏肉の青じそ炒め

オクラと鶏肉の青じそ炒め

料理名 オクラと鶏肉の青じそ炒め
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 吉田愛
放送局 日本テレビ
放送日 2025/5/10(土)
2025/5/10の日本テレビ系【キューピー3分クッキング】では、吉田愛さんにより「オクラと鶏肉の青じそ炒め」のレシピが紹介されました。青じそは手でちぎって香りをたたせ、火を止めてから加えるのがポイントです。

オクラと鶏肉の青じそ炒めの材料(2人分)

鶏もも肉 (大)1枚(300g)
少々
オクラ 10本(100g)
青じそ 8〜10枚
にんにく 1かけ
大さじ1
小さじ1/4
レモンのくし形切り 1切れ
塩、油

オクラと鶏肉の青じそ炒めの作り方・レシピ

  1. 鶏肉は余分な脂と筋を除いて一口大に切り、塩をふります。
    オクラはヘタ先を少し切り、ガクのまわりをぐるりとむきます。塩適量をすりつけ、洗って水気をきり、斜め半分に切ります。
    にんにくは縦半分に切って芽を除き、つぶします。
  2. フライパンに油大さじ1/2とにんにくを入れて熱し、香りが立ったら(1)の鶏肉の皮目を下にして並べ入れ、こんがりと焼き色がつくまで4~5分焼き、返して1分ほど焼きます。
  3. 鶏肉を端に寄せ、オクラを加えて2~3分炒めて火を通します。酒、塩を加えてさっと炒め合わせます。
  4. 火を止め、青じそは軸を除いてちぎって加え、ざっくりと混ぜます。器に盛り、レモンを添えます。

POINT

オクラは塩適量をすりつけて、水洗いしてから使うと、産毛がとれて口当たりがよくなります
鶏肉は皮目から、こんがりと焼き色がつくまで焼きましょう(にんにくが焦げそうなときは、肉の上にのせて)
青じそは手でちぎって香りをたたせ、火を止めてから加えるのがポイントです

【キューピー3分クッキング】で紹介された他のレシピ

その他の【キューピー3分クッキング】の料理レシピはこちら=>キューピー3分クッキング

鶏肉の人気レシピ

第1位

ムケッカ〜鶏肉のココナツトマトソース〜

ムケッカ〜鶏肉のココナツトマトソース〜

現地ブラジルでは魚介で作られることが多いシチューのような煮込み料理。今回はチキンで作ってみます ・・・

第2位

鶏肉のピリ辛焼き

鶏肉のピリ辛焼き

豆板醤やニンニク、生姜で、ピリ辛に仕上げ鶏肉料理です。30分ほど漬け置きし、焼くだけのとっても ・・・

第4位

鶏肉の桜葉揚げ

鶏肉の桜葉揚げ

味付けは、桜葉の塩だけ。濃厚なチーズが入っていますが、桜葉も負けていません。シンプルな味の強さ ・・・

その他の鶏肉のレシピはこちら => 鶏肉のレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ