【新チューボーですよ!】サーモンクリームパスタ

サーモンクリームパスタ
| 料理名 | サーモンクリームパスタ | 
| 番組名 | 新チューボーですよ! | 
| 料理人 | 堺正章 | 
| ゲスト | 窪田正孝 | 
| 放送局 | TBS | 
| 放送日 | 2014年11月8日(土) | 
大人気!旬の鮭でクリームパスタ
新チューボーですよ!では、旬の鮭を使った「サーモンクリームパスタ」作りにチャレンジしていました。クリームソースとパスタや鮭がよく絡んだ、女性に大人気のパスタ。ちなみに、11月11日は、「鮭の日」だそうです。漢字で十一月十一日で「圭」ということから「鮭」の日。と放送をしていました。皆さん、ご存知でしたか?
サーモンクリームパスタの材料(3人分)
【サーモン】
| ノルウェーサーモン | 500g | 
| 塩 | 75g | 
| 砂糖 | 50g | 
| パプリカパウダー | 12g | 
| フェンネルシード | 6g | 
| スモークウッド(桜) | 1片 | 
| オリーブオイル | 適量 | 
【他の具】
| タマネギ | 1/4カット | 
| マッシュルーム | 4個 | 
【仕上げ】
| タリアッテレ | 240g(3玉) | 
| 生クリーム(乳脂肪分42%) | 500cc | 
| スモークサーモン | 150g | 
| バター | 30g | 
| 塩・ホワイトペッパー | 各少々 | 
| ウォッカ | 適量 | 
| パルミジャーノチーズ | 30g | 
| ブラックペッパー | 適量 | 
サーモンクリームパスタの作り方
下ごしらえ

1、【サーモン】。塩(75g)・砂糖(50g)・パプリカパウダー(12g)・フェンネルシード(6g)でつけ塩を作り、ノルウェーサーモン(500g)にまぶして一日置く。
※塩漬けすることで、余計な水分や臭みを抜き旨みを凝縮させる
–
 2、サーモンを1時間水にさらし、水気をとりオリーブオイル(適量)をぬる。
2、サーモンを1時間水にさらし、水気をとりオリーブオイル(適量)をぬる。
–
 3、鍋にアルミホイルを敷きスモークウッド(桜 1片)を入れ火にかける。
3、鍋にアルミホイルを敷きスモークウッド(桜 1片)を入れ火にかける。
–
 4、煙が出てきたら、サーモンを両面15分ずつ蓋をしてスモークする。
4、煙が出てきたら、サーモンを両面15分ずつ蓋をしてスモークする。
–
 5、冷蔵に入れて乾燥させる。
5、冷蔵に入れて乾燥させる。
–
 6、【他の具】タマネギ(1/4カット)は1mm幅にスライスに、マッシュルーム(4個)は3mm幅にカットする。
6、【他の具】タマネギ(1/4カット)は1mm幅にスライスに、マッシュルーム(4個)は3mm幅にカットする。
–
 7、スモークサーモン(150g)は1㎝角に切る。
7、スモークサーモン(150g)は1㎝角に切る。
仕上げ
 1、フライパンにバター(30g)を入れ、タマネギを透き通るまで炒める。
1、フライパンにバター(30g)を入れ、タマネギを透き通るまで炒める。
–
 2、マッシュルームを加えてかるく炒める。
2、マッシュルームを加えてかるく炒める。
–
 3、サーモンを加えてかるく炒める。
3、サーモンを加えてかるく炒める。
–
 4、ウォッカ(適量)を加えてフランベする。
4、ウォッカ(適量)を加えてフランベする。
–
 5、生クリーム(乳脂肪分42% 500cc)を加え1度煮だたせ、塩・ホワイトペッパー(各少々)を加え味見する。
5、生クリーム(乳脂肪分42% 500cc)を加え1度煮だたせ、塩・ホワイトペッパー(各少々)を加え味見する。
※煮すぎないよう気を付ける
–
 6、タリアッテレ(240g(3玉))を茹で始める。
6、タリアッテレ(240g(3玉))を茹で始める。
–
 7、5にパスタ・パルミジャーノチーズ(30g)を加える。
7、5にパスタ・パルミジャーノチーズ(30g)を加える。
–

サーモンクリームパスタ
8、皿に盛り、ブラックペッパー(適量)をふり、サーモンクリームパスタの完成
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


