【いっぷく!まんぷくキッチン】カニのマヨネーズパフ

カニのマヨネーズパフ
| 料理名 | カニのマヨネーズパフ |
| 番組名 | いっぷく!まんぷくキッチン |
| 料理家 | 井上恵美 |
| 放送局 | TBS |
| 放送日 | 2014年6月17日(火) |
材料(二人分)
| カニの身 | 50g(缶詰でも可) |
| 玉葱のみじん切り | 大さじ3 |
| コーン(ホール缶でも可) | 大さじ2 |
| マヨネーズ | 50cc |
| 塩、コショウ | 適量 |
| 卵白 | 1個分 |
| 食パンスライス(8枚切り) | 2枚 |
| パプリカパウダー | 適量 |
作り方
1、材料を混ぜる
- カニの身 50g(缶詰でも可)
- 玉葱のみじん切り 大3
- コーン(ホール缶でも可) 大2
- マヨネーズ 50cc
- 塩、コショウ 適量
をボウルに入れ混ぜます。
カニは、細かく裂いて入れます。
2、メレンゲを作る
卵白(1個分)に塩ひとつまみ入れて、ハンドミキサーで混ぜます。この時に、塩を一つまみ入れます。
きめが細かくなるまで、空気を入れながら泡立てていきます。ボウルを逆さにして落ちない程度まで、かなりしつこく泡立てていきます。
3、混ぜる
材料とメレンゲを混ぜていきます(ゴムベラ使用)。メレンゲはまず1/3位を入れてかきまぜ、なじませてから残りを入れます。
この時、泡がなくならないようにふんわり混ぜるのがコツ。大きな泡がなくなったら、混ぜるのはおしまいです。
4、乗せる
出来たものをパンに乗せます。8枚切りのパンを三角形に切ったものを使います。塗るというより、たっぷり乗せる感じです。
5、焼く
オーブントースター(1300w)で3分~5分焼いて、出来上がり。
お好みで、パプリカパウダーとディルを載せてどうぞ。
タグ:井上恵美









