【奥様ここでもう一品】ミルクコーン茶碗蒸し

ミルクコーン茶碗蒸し
| 料理名 | ミルクコーン茶碗蒸し |
| 番組名 | どさんこワイド179 |
| コーナー | 奥様ここでもう一品 |
| 料理人 | 星澤雅也 |
| 放送局 | 札幌テレビ |
| 放送日 | 2020年5月22日(金) |
コメント
「乳製品を大活用!」というテーマで料理を紹介。ここでは、「ミルクコーン茶碗蒸し」の作り方になります。コーンスープのようなこの茶碗蒸しは、具材もペーストにせずそのままにして頂けるので食べごたえ充分。食感もふわふわでウインナーも入っているので、お子様受けもばっちりです。
ミルクコーン茶碗蒸しの材料(4人分)
| 牛乳 | カップ2杯 |
| コーンクリーム缶 | 小1缶 |
| 卵 | 2個 |
| 塩 | 小さじ1杯 |
| コショウ | 少々 |
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| ウインナー | 2本 |
| 油 | 少々 |
| 枝豆 | 大さじ2杯 |
| オリーブオイル | 少々 |
ミルクコーン茶碗蒸しの作り方
1、玉ねぎ(1/2個)は千切り、ウインナー(2本)は縦半分の斜め薄切りにします。
鍋に少量の油(少々)を熱し、玉ねぎとウインナーを入れて、フタをして蒸し焼きします。
–
2、材料に火が通ったら牛乳(カップ2杯)、コーンクリーム缶(小1缶)、溶いた卵(2個)と、塩(小1杯)、コショウ(少々)を入れて混ぜ、4つの耐熱容器に均等に入れます。

–
3、フライパンに2cm位の湯を沸かし、キッチンペーパーを敷いて器を入れてフタをし、強火で1分、弱火で12分程蒸します。
–
4、蒸し上がったら枝豆(大2杯)をちらしオリーブオイル(少々)をかけます。

–