
ニラとしめじの食べるとろみ汁
| 料理名 | ニラとしめじの食べるとろみ汁 | 
| 番組名 | どさんこワイド179 | 
| コーナー | 奥様ここでもう一品 | 
| 料理人 | 星澤幸子 | 
| 放送局 | 札幌テレビ | 
| 放送日 | 2023/3/14(火) | 
2023/3/14の札幌テレビ系【どさんこワイド179】の奥様ここでもう一品では、
星澤幸子さんにより「
ニラとしめじの食べるとろみ汁」のレシピが紹介されました。切った材料を次々と鍋に加えて、すぐに完成する汁ものです。ニラのビタミン、シメジの食物繊維、鮭節のうま味のバランスが良く、満足な食べるスープです。
ニラとしめじの食べるとろみ汁の材料(2人分)
| ニラ | 1束 | 
| シメジ | 1パック | 
| 小揚げ | 1枚 | 
| 鮭節 | ひとつまみ | 
| 水 | カップ3杯 | 
調味料
| しょうゆ・酒・みりん | 各大さじ1杯 | 
| 塩 | 小さじ1/2杯 | 
 
ニラとしめじの食べるとろみ汁の作り方・レシピ
- ニラ1束は、3cm長さに切ります。シメジ1パックは、石づきを取ってほぐします。
 小揚げ1枚はキッチンペーパーで押さえて油を取り、横半分に切ってから細切りにします。
- 鍋に分量の水カップ3杯と小揚げ、細かくもんだ鮭節ひとつまみ、シメジを入れて、沸騰させてから調味料のしょうゆ・酒・みりん(各大さじ1杯)・塩(小さじ1/2杯)を加えます。
- 2の鍋にニラを加え、すぐに水溶き片栗粉でトロミを付けます。
 器に盛り、お好みで粗みじん切り唐辛子少々をあしらいます。