【きょうの料理】ハーブ入りコールスロー

ハーブ入りコールスロー
| 料理名 | ハーブ入りコールスロー |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | 栗原はるみ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2016年5月11日(水) |
ディルの香りが爽やかなサラダ
【栗原はるみの定番ごはん】というテーマで、料理2品を紹介。ここでは、「ハーブ入りコールスロー」の作り方になります。
ディルの香りが爽やかなサラダです。包丁でディルを真上からたたくようにして刻み、香りをたたせましょう。今回はディルを使用しますが、バジル、タイム、ローズマリー、大葉、みょうがなど他のハーブでお好みの味を。今回紹介の「ハーフコロッケ」の付け合せにもなりますが、パンを添えて、朝食にもおすすめの「ハーブ入りコールスロー」です。
ハーブ入りコールスローの材料(つくりやすい分量)
| キャベツ | 500g |
| ディル(生) | 1/2パック |
A
| オリーブ油 | 大さじ2 |
| レモン汁 | 大さじ1 |
●塩・黒こしょう(粗びき)
ハーブ入りコールスローの作り方
1.キャベツ(500g)はせん切りにしてボウルに入れる。塩(小1 と1/2)をふり入れて手で混ぜ、5~10分間おく。
水が出てきたら、適量ずつ布巾に包んで水けを絞り、別のボウルに移す。
※水気を絞ってシャキシャキに
–
2.ディル(生 1/2パック)は堅い軸の部分を除いて、粗めに刻む。
※包丁で真上からたたくようにして刻み、香りをたたせます。
–
3.1にAのオリーブ油(大2)、レモン汁(大1)を加えて軽く混ぜ合わせ、塩・黒こしょう(各適量)で味を調える。2を加えてサッと混ぜる。
–
4.器に盛り、好みのパンを添えて、ハーブ入りコールスローの完成。
≪合わせて紹介≫
●「ハーフコロッケ」 ⇒ レシピはこちら
タグ:栗原はるみ









