【きょうの料理】牛乳ざる豆腐

牛乳ざる豆腐
| 料理名 | 牛乳ざる豆腐 |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | 藤井恵 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2021年7月19日(月) |
コメント
藤井恵さんが牛乳を使ったレシピを紹介。ここでは、「牛乳ざる豆腐」の作り方になります。牛乳に酢を入れて豆腐のように固めます。牛乳が苦手な人でも食べやすい味。酢にはカルシウムの吸収を助ける働きも。
牛乳ざる豆腐の材料(2人分)
| 牛乳 | カップ3 |
A
| 青じそ(せん切り) | 10枚分 |
| みょうが(小口切り) | 1コ分 |
| 細ねぎ(斜め薄切り) | 1本分 |
●酢・しょうゆ
牛乳ざる豆腐の作り方
1.鍋に牛乳(カップ3)を入れて中火にかけ、時々混ぜながら煮立つ直前まで温めます。火を止め、酢大さじ3を加えて軽く混ぜ、5分間おきます。

2.ざるに厚手の紙タオル(不織布タイプ)を敷いてボウルに重ね、1を入れて15分間おき、水気をきります。

3.器に盛り、Aの青じそ(せん切り 10枚分)・みょうが(小口切り 1コ分)・細ねぎ(斜め薄切り 1本分)を混ぜて添え、好みでしょうゆ適量をかけます。

タグ:藤井恵






