【きょうの料理のレシピ】焼きりんご ・菅又亮輔 | おさらいキッチン        

【きょうの料理】焼きりんご

焼きりんご

料理名 焼きりんご
番組名 NHKきょうの料理
料理人 菅又亮輔
放送局 NHK
放送日 2021年10月25日(月)

 

コメント

りんごを使ったスイーツよりここでは、「焼きりんご」の作り方になります。りんご1コをゴロッと丸ごと焼きます。焼いている間にりんご果汁とバターが溶け合います。レーズンの酸味とくるみの香ばしさも欠かせません。

焼きりんごの材料(2コ分)

 

りんご 2コ(450g)
バター(食塩不使用) 10g
レーズン 10g
くるみ 10g
グラニュー糖 30g

 

焼きりんごの作り方

●作る前にしておくこと
・オーブンは180℃に温めておきます。
・バター(食塩不使用 10g)は1cm角に切ります。

1.りんご(2コ(450g))は皮ごと洗い、水気を拭きます。ペティナイフでヘタをくりぬき、中の芯もくりぬきます。底のほうは少し残します。

2.くりぬいたところに、1cm角に切ったバター(食塩不使用 10g)、レーズン(10g)、くるみ(10g)、グラニュー糖(30g)の順に詰めます。

3.底から2/3ほどの高さまでアルミ箔で覆い、ココット型に入れます。180℃のオーブンで25~30分間焼きます。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理