
焼きさばのみそ煮
| 料理名 |
焼きさばのみそ煮 |
| 番組名 |
きょうの料理 |
| 料理人 |
笠原将弘 |
| 放送局 |
NHK |
| 放送日 |
2024/10/2(水) |
2024/10/2のNHK系【きょうの料理】では、
笠原将弘さんにより「
焼きさばのみそ煮」のレシピが紹介されました。焼き目の香ばしさ、煮魚のしっとり感のあるさばのみそ煮になります。
焼きさばのみそ煮の材料(2人分)
| さば切り身 |
(大)2切れ(300g) |
| えのきだけ |
1袋(100g) |
A
| 酒・水 |
各カップ1 |
| みそ・砂糖 |
各大さじ3 |
| しょうゆ |
小さじ2 |
●サラダ油
焼きさばのみそ煮の作り方・レシピ
- えのきだけは根元のギリギリで切り落とし、くっついている部分を竹串でほぐしてフワッとさせます。
さばは水けを拭きます。
Aの酒・水(各カップ1)・みそ・砂糖(各大さじ3)・しょうゆ(小さじ2)は混ぜ合わせます。
- フライパンにサラダ油大さじ1・1/2を中火で熱し、1のさばを皮側を下にして焼きます。
焼き色がついたら上下を返し、サッと焼きます。
- フライパンの余分な脂を拭き取り、Aを加えてひと煮立ちさせます。
1のえのきだけ、しょうがを加え、アルミ箔をかぶせて弱火で5分間ほど煮ます。
さばに火が通り、煮汁がトロッとしたら器に盛ります。