【きょうの料理】干ししいたけのミートソース

干ししいたけのミートソース
| 料理名 | 干ししいたけのミートソース |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | 枝元なほみ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2019年6月25日(火) |
コメント
つくろう!にっぽんの味シリーズで、今回は愛媛県より。枝元なほみさんが干ししいたけを使ったレシピを提案。ここでは、「干ししいたけのミートソース 」の作り方になります。干ししいたけのうまみとハーブの香りは相性バツグン。味わい深い仕上がりに。子どもにも食べやすく、スパゲッティやそうめんにもよく合います。
干ししいたけのミートソース の材料(2~3人分)
| 干ししいたけ | (大)4枚(30g) |
| 合いびき肉 | 150g |
| セージ(乾) | 4~5枚 |
| トマト(1cm角に切る) | 2コ(350g) |
A
| 干ししいたけの戻し汁 | カップ1 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| 塩 | 小さじ2/3 |
| 黒こしょう(粗びき) | 少々 |
| うどん(乾) | 150~180g |
| パセリ(みじん切り) | 少々 |
| ●オリーブ油・しょうゆ |
干ししいたけのミートソース の作り方
1.干ししいたけ((大)4枚(30g))を戻し、軸を除いて粗みじん切りにします。
フライパンにオリーブ油大さじ2を強めの中火で熱し、しいたけ、合いびき肉(150g)、セージ(乾 4~5枚)を炒め、ひき肉の色が変わったらトマト(1cm角に切る 2コ(350g))を加えてなじませます。
Aの干ししいたけの戻し汁(カップ1)・砂糖(小さじ1)・塩(小さじ2/3)・黒こしょう(粗びき 少々)を順に加え、様子を見ながら中火で10~15分間煮ます。
水分がほぼなくなったらしょうゆ小さじ1を加えます。
–
2.うどん(乾 150~180g)は袋の表示時間どおりにゆで、水けをきって器に盛り、オリーブ油適量を回しかけます。1をのせ、パセリ(みじん切り 少々)を散らします。

タグ:枝元なほみ










