【きょうの料理】切り干し大根の甘辛蒸し

切り干し大根の甘辛蒸し
| 料理名 | 切り干し大根の甘辛蒸し | 
| 番組名 | NHKきょうの料理 | 
| 料理人 | 白崎裕子 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2018年11月22日(木) | 
コメント
白崎裕子さんが「せいろ」の魅力を紹介。ここでは、「切り干し大根の甘辛蒸し」の作り方になります。切り干し大根は戻さずに蒸します。
切り干し大根の甘辛蒸しの材料(2人分)
| 切り干し大根(乾) | 20g | 
| 油揚げ | 1/2枚(15g) | 
| にんじん | 25g | 
A
| しょうゆ・酒・みりん・水 | 各小さじ2 | 
切り干し大根の甘辛蒸しの作り方
1.切り干し大根(乾 20g)はほぐして水でサッと洗い、軽く水けをきります。
油揚げ(1/2枚(15g))とにんじん(25g)は細切りにします。
–
2.オーブン用の紙に1をのせてAのしょうゆ・酒・みりん・水(各小さじ2)をかけ、紙の上でよくあえます。
–
3.2を紙ごとせいろに入れてふたをし、蒸気の上がった鍋にのせ、強火で20分間蒸します。
器に盛ります。

タグ:白崎裕子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


