【きょうの料理】串焼き豚

串焼き豚
| 料理名 | 串焼き豚 |
| 番組名 | きょうの料理 |
| 料理人 | 大原千鶴 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2022/8/5(金) |
串焼き豚の材料(つくりやすい分量)
| ゆで豚(解凍したもの) | 3切れ(約150g) |
| ピーマン | 1コ |
A
| みりん・しょうゆ | 各大さじ1 |
| にんにく(すりおろす) | 少々 |
| 粉ざんしょう | 適宜 |
串焼き豚の作り方
- ゆで豚(解凍したもの)3切れ(約150g)は食べやすい大きさに切り、1/3量ずつ竹串に刺します。
ピーマン1コはヘタと種を取り、1.5cm幅の輪切りにします。POINT
●「ゆで豚」=>レシピ参照
- 表面加工のしてあるフライパンにゆで豚を並べ、あいたところにピーマンも加えて中火にかけます。
Aのみりん・しょうゆ各大さじ1、にんにく(すりおろす)少々を加え、ゆで豚の上下を返してたれを全体にからめながら3分間ほど煮詰めます。
器に盛り、あれば粉ざんしょう適宜をふります。
タグ:大原千鶴






