【きょうの料理】ビリヤニ風カレー炊き込みご飯

ビリヤニ風カレー炊き込みご飯
料理名 | ビリヤニ風カレー炊き込みご飯 |
番組名 | きょうの料理 |
料理人 | しらいのりこ |
放送局 | NHK |
放送日 | 2025/10/21(火) |
ビリヤニ風カレー炊き込みご飯の材料(2人分)
米 | 270ml(1.5合) |
ツナ(缶詰/油漬け) | (小)1缶(70g) |
たまねぎ | 1/2コ(100g) |
マッシュルーム | 1パック(100g) |
パクチー | 1株 |
A
プレーンヨーグルト(無糖) | 大さじ3 |
カレー粉 | 大さじ1 |
にんにく・しょうが(各すりおろす)・塩 | 各小さじ1 |
ライタ | 適宜 |
サラダ油 | 大さじ2 |
ビリヤニ風カレー炊き込みご飯の作り方・レシピ
- 米はサッと洗ってボウルに入れ、たっぷりの水を注いで30分間おきます。ざるに上げ、水けをしっかりときります。
たまねぎ、マッシュルームは縦に薄切りにします。
パクチーは葉を摘み、根と茎はみじん切りにします。
ツナは缶汁を軽く切ります。 - フライパンにサラダ油、たまねぎを入れて中火にかけ、茶色になるまで5分間ほど炒めます。
ツナ、マッシュルーム、Aのプレーンヨーグルト(無糖 大さじ3)・カレー粉(大さじ1)・にんにく・しょうが(各すりおろす)・塩(各小さじ1)、パクチーの根と茎を加えて炒め合わせます。 - 米を加えて炒め合わせます。水カップ1+1/2を加え、火を強めて沸かします。
ふたをして弱火にし、8分間炊きます。
上下を返すように混ぜ、再びふたをして、さらに7分間炊きます。
10秒間火を強めて火を止め、ふたをしたまま10分間蒸らします。
器に盛り、パクチーの葉をのせ、こ好みでライタを添えます。POINT
●「ライタ」=>レシピはこちら
タグ:しらいのりこ