【きょうの料理】タイ風焼きそば

タイ風焼きそば
| 料理名 | タイ風焼きそば |
| 番組名 | きょうの料理 |
| 料理人 | 小林まさみ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2022/6/28(火) |
タイ風焼きそばの材料(作りやすい量)
| 豚ひき肉 | 100g |
| 中華麺(焼きそば用/蒸し) | 2玉 |
| もやし(小) | 1袋(200g) |
| 溶き卵 | 2コ分 |
| にら(4cm長さに切る) | 2/3ワ分 |
| 干しえび(サッと洗う) | 大さじ1+1/2~2 |
| バターピーナツ(ポリ袋に入れてめん棒などで粗く砕く) | 大さじ1+1/2~2 |
A
| 砂糖 | 大さじ1/2~1 |
| ナムプラー・オイスターソース・酢 | 各大さじ1~1+1/2 |
| 一味とうがらし | 小さじ1/4 |
●サラダ油
タイ風焼きそばの作り方
- フライパンに豚ひき肉 100gを入れ、サラダ油大さじ1/2を加えて菜箸でよくほぐしながら広げます。干しえび(サッと洗う)大さじ1+1/2~2をふり、中華麺(焼きそば用/蒸し)2玉を重ならないようにのせます。もやし(小)1袋(200g)は全体を覆うようにのせ、溶き卵2コ分を回しかけます。
- Aの砂糖(大さじ1/2~1)・ナムプラー・オイスターソース・酢(各大さじ1~1+1/2)・一味とうがらし(小さじ1/4)を順にまわしかけ、ふたをして強火にかけます。フツフツとしてきたら弱火~弱めの中火にして3~5分間、底の卵に火が通るまで蒸し焼きにします。
- ふたを取って再び強火にし、菜箸で麺をほぐしながら、肉の色が変わるまで炒め合わせます。仕上げににら(4cm長さに切る)2/3ワ分を加えてサッと炒めます。器に盛り、バターピーナツ(ポリ袋に入れてめん棒などで粗く砕く)大さじ1+1/2~2を散らします。
タグ:小林まさみ










